Timeless Nordic Design

北欧と呼ばれる国々では、「美しいデザインは、より良い社会をつくる」という思想のもと、すべての人が豊かに暮らすためのものづくりが社会全体で育まれてきました。厳しい自然環境と向き合う中で築かれた自然との共生、暮らしを大切にする姿勢、平等や助け合いを重んじる社会のあり方──。こうした価値観は、デザインを一部の特権的なものではなく、すべての人の暮らしに寄り添う “定番=スタンダード”な存在として発展させ、今もなお受け継がれています。 それは、デザインが「時代を超えて生きるもの=Timeless」であるという価値観が、長い年月をかけて社会の中で育まれてきた証でもあります。

本展では、織田コレクションより、スウェーデン、デンマーク、フィンランド、そして今年、日本との国交樹立120周年を迎えるノルウェーで生まれた北欧の名作デザインをご紹介します。各国は、それぞれ異なる歴史や文化、自然環境を背景に持ちながらも、「人々の暮らしを豊かにする」という共通の思いのもと、多様なアプローチでデザインを発展させてきました。人々の暮らしをより快適に、誰にとっても使いやすく、美しく──。そんな誠実な思いをかたちにした、時代を超えて生きる“Timeless”なデザインの魅力に迫ります。

また、せんとぴゅあIギャラリー2では、コレクションを築いた織田憲嗣氏の暮らしに焦点を当てながら、北欧と日本、そして東川町に通じる“Timeless”な価値観を紐解きます。 長い時間の中で育まれ、これからの暮らしにも寄り添い続ける、美しい生活デザインのスタンダード。本展が、そんなデザインとの新たな出会いの場となれば幸いです。

会期

会場1・2 / 2025年5月23日(金)〜2025年11月24日(月・祝)
会場3 / 2025年6月6日(金)〜2025年6月29日(日)

会場

会場1 / 東川町複合交流施設 せんとぴゅあI ギャラリー1
・開館時間:10:00〜17:00
・休館日:月曜日(祝日の場合は開館、翌日休館)

会場2 / 東川町複合交流施設 せんとぴゅあII 家具デザインアーカイブスコーナー
・開館時間:9:00〜21:00
・休館日:会期中無休

会場3 / 東川町複合交流施設 せんとぴゅあI ギャラリー2
・開館時間:10:00〜17:00
・休館日:月曜日(祝日の場合は開館、翌日休館)

入場料

無料

主催

写真文化首都 北海道「写真の町」東川町

協力

織田憲嗣、織田コレクション協力会、旭川家具工業協同組合

関連展示・イベント

①旭川デザインセンター「Masterpiece from Oda Collection」
会期:2025年5月14日(水)~2025年11月24日(月・祝)

②第97回東川町デザインスクール
「美は人を幸せにするか ロイヤル コペンハーゲンに生きる北欧デザインの思想」
講師:品川佳子(「北欧大学」共同発起人)
日時:2025年7月6日(日) 14:00〜16:00
会場:東川町環境改善センター 多目的ホール(東川町東町1丁目15-3)

映像作品

Life at Oda’s Residence — 織田邸の暮らし

読みもの

織田憲嗣氏に聞く思い出のコレクション12